2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 まっくろ 日常 コロナで休校 お金のこと4 手続き編 助成金や給付金の申請のために、ハローワークに通いました。 まっくろでは、おとなの出勤簿は子どもたちの出席簿と同じ紙にまとめていて手書きで記入しています。ハローワークでは、ひらがなで名まえが並ぶ出席簿に、たくさんいるんです […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 まっくろ 日常 コロナで休校 お金のこと3 収入減への給付金編 休校中の4月5月はビジター参加ゼロ、新規の見学・体験参加もゼロで、その部分の収入減は大きく、心配する子もいました。 さて、メンバー全員参加のミーティングで4月分の休業手当への助成金の申請が済んだお知らせと、5月6月分も引 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 まっくろ 日常 コロナで休校 お金のこと2 休業手当編 さて、休校中の特別開校の分の人件費は、イベント・残業代をあてるとなりましたが、時給計算のパートタイムスタッフは、お休みになった分お給料が発生せず生活に困ります。 春休みやゴールデンウィーク休みもあったうえに、特別開校は人 […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 まっくろ 日常 コロナで休校 お金のこと1 年度が替わる前の3月から、まっくろでは新型コロナウィルスへの対策と休校について話し合ってきました。 3月は感染拡大しないように対策しながら通常開校をしていましたが、自主的にお休みをしていた子たちもいました。 そして春休み […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 まっくろ 日常 ミーティングの名前 一日に二回ミーティングが設定されています。 「朝の会」と「終わりの会」です。 ミーティングをするかしないか、どういう設定にするか、なんのためにするかなどもメンバーが決めています。 ですから、年によって内容も変わる […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 まっくろ 日常 手を洗おう! 引き続きトイレの使用法について。 一人の子が「ふたを閉める以前に手を洗ってない子がけっこういる!」と不平をこぼしています。 「となりの洗面所に行く人が少ない」とのこと。でも、トイレの中でも洗えるところがついているから […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 まっくろ 日常 トイレのフタ 6月から開校するにあたって、いくつか新しい生活習慣を取り入れることになりました。 万一ウィルス感染していたときに備えて、トイレのフタは閉めてから流すことになりました。 もともとそういうマナーの家庭もあるそうですが、 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 まっくろ 日常 6月1日から開校します 4月から休校していましたが、6月1日から開校することになりました。 この間、数回ZOOMによる会議をもちました。 コロナ感染予防のための取り組みを続けることが決まりました。 スクールに着いたらまず手洗いして体温を […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 まっくろ 日常 ZOOMで各地とお話 今日は午前中は栃木県にあるデモクラティックスクールつながるひろばのスタッフの声がけのZOOM交流会に参加してきました。 栃木県、群馬県、八王子市の方10人弱で最近の様子、今後についてなど意見交換しました。 北関東は […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 まっくろ 日常 卒業生のミュージックビデオ https://twitter.com/itukanonp/status/1256927263569768448?s=09 卒業生がギターをしているバンド「いつかのネモフィラ」です。 ちょうど今はネモフィラの青い花が満開 […]