日本初(発)のサドベリーバレースクールと同じ理念の学校、
それが一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけです。

まっくろくろすけでは、子ども達一人ひとりの個性が尊重され、各自がそれぞれやりたいことに挑戦しています。
みんなに関することは年齢に関係なく対等に話し合ってミーティングで決めています。
デモクラティックスクール(サドベリースクール)についてご存じない方はこちら

ふりがなをつける

入学検討の方へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まっくろくろすけでは毎日30人以上の子どもたちが自由に活動しています。あなたもまっくろのメンバーになりませんか?
ぜひ一度親子で一緒に見学してください!

続きを読む

一般見学希望の方へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まっくろでは随時一般見学を受け入れています。
平日はもちろん、祝日も見学を受け入れているので、社会人の方にも来ていただきやすくなっています。

続きを読む

ボランティア・サポーター募集

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタッフを将来的に目指して毎週定期的に来ていただくことはもちろん、不定期で特定の事について協力お願いする技能ボランティアなども色々募集しています♪

続きを読む

お知らせ

◇夏合宿のお知らせ

まっくろくろすけで夏合宿を行います。交流を兼ねて他スクールからでも参加できます。ふだんは遠くて「まっくろくろすけ」に通えない子も、まっくろ家(まっくろくろすけの校舎)に泊まって一週間「デモクラティックスクールまっくろくろすけ」を体験してみませんか。必要なことはミーティングに出て話し合い、決めていったり問題を解決していったりします。この期間まっくろくろすけのスタッフが生活を共にします。 

 

日程724日(月)~727日(木)まっくろ体験 宿泊は728日(金)までの4泊5 

(最少催行人数:2人)定員6名(申し込み状況により早く締め切る場合もあり)   

費用:     14000円(まっくろくろすけ体験参加費、保険代含む)
+  2000円(まっくろ家宿泊費)
+  10000円(宿泊スタッフ付添代)
+   5000円(7/24(月)夕食~7/28(金)朝食まで11食分の食費、お風呂代等)
計 31000円                                 

※保護者の方もご参加いただけます。
12000円(まっくろくろすけ参加費) +  6000円(まっくろ家宿泊費) +  5000円(7/24(月)夕食~7/28(金)朝食まで11食分の食費、お風呂代等) 計 23000 

 

現在5歳から17歳まで30名弱の子どもが通っています。その子どもたちに交じって「自己決定で自由に時間を使って過ごす」「年齢に関係なく対等に付き合う」「全体のことは話し合って決めていく(自治)」などの経験をすることは、短期間でもお子さんにとって大変素晴らしいものとなることでしょう。 

また市川町の自然の中でおもいっきり過ごせるのも魅力のひとつです。 

スクールは築50年の古民家を使用しています。台所・お風呂・寝具などお使いいただけます。駐車場もあります。自転車の貸し出しもあります。 

 

お問い合わせは makkuro02@yahoo.co.jp  寺本 まで 

        電話&FAX 0790-26-1129 

 

◇見学について
見学の受け入れは子どもたちのミーティングで話し合って決定します。決定までお時間かかること、また状況によっては見学をお断りすることもありますがご了承ください。

なお、見学にお越しいただけない方やご希望者には以下の方法で対応できます(見学料は通常の半額です)。
・Zoomによる施設案内
・Zoomでスタッフやメンバーとお話
・まっくろ紹介ムービーによる案内
これらをご希望の方はお問い合わせください。

見学のお申し込みは一週間以上前の受付になります。余裕をもってお申し込みください。
受付やお問い合わせはメールにて:makkuro02@yahoo.co.jp 担当 児島げんき

お申し込み、お問い合わせの際は見学のページをご参照ください。

 

♢研修のおしらせ

(スクールを作りたい方・理解を深めたい方など)

まっくろくろすけは1997年にフリースクルーとして始まり。2002年からデモクラティックスクールとして現在も続いている歴史のあるスクールです。その経験を生かしてまっくろくろすけでは新しくスクールを立ち上げたい方・デモクラティックスクールへの理解を深めたい方に対して研修を行っております。研修を希望される方に合わせて日程を組ませていただくのでお気軽にご連絡ください。

内容・費用など詳しくは専用ページ→こちら

このサイトは2017年12月30日に移転いたしました!
この新サイトは全てがメンバー(+お手伝いいただいた保護者の方)の自作です。

MENU
PAGE TOP
error: Content is protected !!