コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ

  • ホームTop
  • 概要Overview
    • まっくろくろすけについて
    • スタッフ・サポーター紹介
    • クラブ紹介
    • ギャラリー
  • 見学・研修Visit
    • 一般見学
    • 研修
    • 親子で一週間スクール体験
    • 宿泊
  • 入学案内Admission
    • 体験参加
    • 学費について
  • スクール支援Cooperation
    • ボランティア・サポーター募集
    • 寄付金のお願い
    • 子どもたちの欲しいもの
  • もっと詳しくDetail
    • アクセス
    • よくある質問
    • まっくろの歴史
    • 関連書籍・参加活動報告書
    • エッセイ
    • 講演会受付
  • English page

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 まっくろ 日常

サッカー

5対5でサッカーしていた時 最近入学したAくんはボールが近くにころがってきても、チョンと軽く蹴る…というかつまさきで転がすだけで 近くにいた相手チームの子にすぐにうばわれちゃうというか、 まるで相手にパスして […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 まっくろ 日常

キャンプ

今年はキャンプに行こう!!とAちゃんの呼びかけでキャンプに行くことになった。 もともとの候補だった福崎のキャンプ場は去年虫が多く嫌な子が…… Aちゃんは参加する子が多いように、いろんな子の希望を取り入れる。 BBQできる […]

2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 まっくろ 日常

ペナルティの確認

朝の会という10時15分から毎日しているミーティング(出たい子が出て、一日の予定などを話し合う)があります。 ・今日の予定 ・予算 ・お知らせ ・週ミーティングに備えての議題募集 ・その他 の項目で何年間も変わりがなかっ […]

2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 まっくろ 日常

話し合い②

週ミーティングでは2つシステム(やりかた)の変更や新たな提案などについて話し合います。 一つは通って5年目にはいったAくんの、もう一つは3年目にはいったBちゃんからの提案です。 二人ともほぼはじめてのシステム作りへの自分 […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 まっくろ 日常

問題の解決のための時間

こんなふうに言っている子がいました。 学校に行くと問題がいろいろ起きるから・・・(転校してきた) こっち(まっくろくろすけ)のほうが(自分には)いいと思う。 こっちでも問題はおこるけど、そしたら「トラブルボックス」という […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 まっくろ 日常

トランポリン修理

まっくろにある大きなトランポリンは大人気、みんな一度はとんでいる。 ときどき、ばねが切れたり、ばねをとめている布が切れたりと故障があり、 トランポリンの修理班が直している。 3つの修理班のどれかにトランポリンをとぶ人全員 […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 まっくろ 日常

片づけ

外のみぞにたまった水をひしゃくでかき出すという、掃除の仕事があります。 そのみぞ掃除で使ったひしゃくが、玄関横の所定の棚に戻されずに、 玄関前に放りっぱなしになっていたことがありました。 掃除道具を片づけるのは、もちろん […]

2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 まっくろ 日常

係りの仕事

タオル当番の子が、まっくろでみんなが使った、手ふきや食器ふき用のタオルを洗濯する仕事をしていました。 たくさんたまってしまって、昨年末に洗った大量のタオルが、冬休み中干してありました。 年が明けて、取り込んでいたRくん。 […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 まっくろ 日常

過去の経験

蚊が入らないように、網戸がない窓にはスタッフのSさんが網戸をつくってくれました。 木曜日のミーティングの困ったことで Yくんが 「そこの窓の網戸が壊れてる。 誰か壊したん?」と聞きました。 「さっき窓に座ってた子たちじゃ […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 まっくろ 日常

空気清浄機

インフルエンザで参加者が全滅したお泊まり会以降、冬にはお泊まり会がひらかれていませんでした。 12月、何年振りかにお泊まり会の企画がもちあがりました。 今年の黒字で「空気清浄機」を買いたいとRくん。 総会で買うことが決ま […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

好きなことやめられない?!

2025年5月14日

子どもの力を信じること 1

2025年4月30日

缶バッチ作り…苦難の道

2025年4月25日

まるで大学の自治寮?!~研修を受けた方の声~

2025年4月21日

バンドのできるオルタナティブスクール!

2025年4月14日

実地研修で何が学べる?~研修レポート最終日~

2025年3月31日

実地研修で何が学べる?~研修レポート4日目その②~

2025年3月23日

クラファン終了!

2025年3月18日

出会い! 覚醒? クラファンを通じて

2025年3月7日

実地研修で何が学べる?~研修レポート4日目その①~

2025年2月28日

カテゴリー

  • その他
  • エッセイ
  • 日常

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
FB785D1C-62FA-4C3A-825B-EF0F39A6D03E

開校時間:月曜日~木曜日(祝日も含む) 10:00~17:45
住所:兵庫県神崎郡市川町坂戸592
メール:makkuro.info@gmail.com 
(金土日はスタッフ返信不可)
TEL&FAX:0790-26-1129 
(電話受付:月~木 10:00~17:30)

Copyright © 一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
概要

まっくろくろすけについて

スタッフ・サポーター紹介

クラブ紹介

ギャラリー

見学・研修

一般見学

見学・研修

親子で一週間スクール体験(入学検討以外)

宿泊

入学案内

入学検討

学費について

スクール支援

ボランティア・サポーター募集

寄付金をお考えの方

子ども達の欲しいもの

もっと詳しく

アクセス

よくある質問

まっくろの歴史

関連書籍・参加活動報告書

エッセイ

  • ホーム
  • 概要
    • まっくろくろすけについて
    • スタッフ・サポーター紹介
    • クラブ紹介
    • ギャラリー
  • 見学・研修
    • 一般見学
    • 研修
    • 親子で一週間スクール体験
    • 宿泊
  • 入学案内
    • 体験参加
    • 学費について
  • スクール支援
    • ボランティア・サポーター募集
    • 寄付金のお願い
    • 子どもたちの欲しいもの
  • もっと詳しく
    • アクセス
    • よくある質問
    • まっくろの歴史
    • 関連書籍・参加活動報告書
    • エッセイ
    • 講演会受付
  • English page
error: Content is protected !!
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…