2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 まっくろ 日常 6歳の裁判長 ルール違反をすると毎日おこなわれている裁判で注意されます。 裁判は、前回の裁判で有罪になった子と、有志で順番に回ってくる子、そして大人とで、 裁判長と書記、意見を言う裁判員といった係りを分担しています。 6才の子が裁判長 […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 まっくろ 日常 焼き芋 今年も市川町にある「くるみ農園」から無農薬のさつまいもの寄贈がありました。 恒例の焼き芋が庭で行われました。 町役場にたき火をするときは届けを出しています。 大きい焚火のときだけ、届けが必要という人と どんなのでも届ける […]
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 まっくろ 日常 くつべら ①YくんはいつもMyくつべらを持参している。 かばんの中にたいていは忍ばせているが、ときどき「俺のくつべら知らん?」と言って探している。 先日のまっくろ文化祭のときも、Yくんは「くつべらどっか行ったー」と言っていた。 そ […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 まっくろ 日常 ペナルティとは? みんなで作ってきたルールをやぶると、まっくろくろすけではイエローカードが出ます。 一か月に3枚イエローカードがたまると、裁判になります。(現在はやり方が変わり一回ごとに裁判で話し合って、次から同じことを繰り返さないように […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 まっくろ 日常 サドベリー教育二つの柱 様々な自由教育の範疇に入る場所が日本にも広まっています。 デモクラシーの中で、基本的人権の尊重は核となる部分です。 個人の自由の尊重もその中に入ります。 なので、自由教育とデモクラティックスクールは関係が深いです。 「デ […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 まっくろ 日常 まっくろでの民主主義 ある日の終わりの会で子ども代表(一年に二回の総会や大会議の計画をする、有志の子でやっている係り)から 「草刈についてのアンケートをつくったので、みんなこれから書いてください」と呼びかけがありました。 すると、一人の子が手 […]
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 まっくろ 日常 生き物の死 去年の夏まっくろくろすけで子どもたちが飼っていた猫が死にました。 ここのところの暑さでかなり衰弱していたし、老衰と思われます。 初めてまっくろ家にやってきたのは、一昨年3月。 道ばたで死にそうになってた、とメンバーの子が […]
2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 まっくろ 日常 スタッフへの注意 まっくろくろすけでは 「使ったものはその日の間に片づける」というルールがあります。 次の日はかたづいた状態から始めたいということで、 片づけ忘れはそうじで担当の人が大きなテーブルの上に集めてくれます。 かえ […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 まっくろ 日常 講演会 12月ごろ、兵庫教育大学のボランティアステーションから 大学でお話しをする機会をいただきました。 約50名の学生と先生、大学院生の方も来ていました。 2名の生徒とスタッフで90分話をしました。 デモクラティックスクールの […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 まっくろ 日常 ルールの変更 まっくろくろすけでは日常的なきまりに、 「ルール」と「システム」という2本柱があります。 「ルール」は違反すると、裁判に訴えられるものです。 そこで審議がされて、ルール違反に間違いない(有罪)になると、 注 […]