コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ

  • ホームHome
  • 概要Info
    • スタッフ紹介
    • クラブ紹介
    • ギャラリー
  • 見学・研修Visit
    • 入学検討の方へ
    • 一般見学希望の方へ
    • 親子で一週間スクール体験
  • 入学案内Entrance
  • もっと詳しくDetail
    • アクセス
    • Q&A
    • まっくろの歴史
    • 関連書籍・参加活動報告書
    • エッセイ
  • スクール支援Cooperation
    • ボランティア・サポーター募集
    • 寄付金のお願い
    • 子ども達の欲しいもの

日常

  1. HOME
  2. 日常
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 まっくろ 日常

みんなのふるさと〜OB来訪〜

 今週は3人もOBが来てくれました。一人は大学の休みで帰省したついでに立ち寄ってくれました。3年ぶりでした。初めてあった子も大学進学に興味があるとのことで、熱心に聞いていました。  もう二人は引っ越して遠くに住んでいるの […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 まっくろ 日常

木曜日、そうじする人多すぎ!

 週一の掃除、30人中20人くらいが木曜日を選んでいました。掃除場所を決めるのにも時間がかかたり、どの部屋も掃除するので掃除しない人の居場所がなかったり。  どの曜日に掃除するかもブームがあるのですが、最近なぜか木曜日に […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 まっくろ 日常

月曜は人が少ない?

月曜の終わりの会では「全員招集」というコーナーがあり、来ているみんなが集められます。 それがなぜか月曜日は来ている子が少ないのです。 「こんな少ない日にしてもいみないんちゃう?」「メールでもまわしたほうがいいかも…」とか […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 まっくろ 日常

スノーボード無料体験!

非営利団体チルジャパンさんから電話をもらいました。 「そちらのお子さんがスノーボードの無料体験に申し込みの電話をくれました。個人でなくスクールで申し込んでほしい。他の子もぜひ誘ってください。その子にも説明したのですが、ス […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 まっくろ 日常

ドローンとサンタ

 年が明けると「サンタから〜もらった」と楽しそうな声がスクールのあっちこっちから聞こえてきます。 「サンタにもらったドローン飛ばしに行こう」と嬉しそうに周りを誘っている子がいました。 目の前のグランドで早速飛行開始! 順 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 まっくろ 日常

冬休み前の風景

今年はクリスマス会がなかったからか、もうすぐ冬休みとあまり感じられませんでした。行事がないぶんゆっくり日常を過ごせていた面もあります。行事をする、しない、どちらがいいとかはありません。   最終週はあちこちで「良いお年を […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 まっくろ 日常

豆の木さんとの交流

 12月に入り、風邪で休む子もちらほら…。月曜日はついに出席が12人となり、全員招集のときに驚かれていました。   次の日は篠山市から「インターナショナルデモクラティックスクール豆の木」から子ども11人、大人5人が交流に […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 まっくろ 日常

中当てinトランポリン

 あつすぎる夏より、寒い冬のほうが外で遊びやすいところもあります。  今日も朝から庭のトランポリンに誘われて、二人で飛んでいました。しばらくすると、もう一人飛びに来ました。3人なら中当てしようと一人の子が提案して、ボール […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 まっくろ 日常

野いちごの季節

 まっくろくろすけの周りには、野いちご、ノビルやむかごやなど、季節ごとに食べられるものあります。  冬の訪れとともに、赤く熟したのいちご。朝から何人かが摘みにでかけました。もどってくるとガスコンロはどこ?と聞かれました。 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 まっくろ 日常

仕事の見直し

 秋の総会で、来年度の雇用について話し合いました。    それを受けて、日々のミーティングで細かいところを詰めていっています。  その一つに有給スタッフ・サポーターのしごと内容の見直しがありました。   誰が何の仕事をす […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

子どもに優しい街づくりって?

2023年5月27日

5月 姫路親の会ご案内

2023年5月20日

ワードウルフ&ITO  コミュニケーションゲーム大流行!

2023年5月14日

オンライン研修受付中!

2023年5月10日

4月27日 姫路親の会お知らせ

2023年4月23日

ゲームばっかし?

2023年4月22日

検証する 臨床心理士さんと共に

2023年3月28日

スケート in 姫セン!

2023年3月13日

コミュニケーションゲームwith 研修生 

2023年3月6日

子どもの声を届ける in Osaka

2023年2月24日

カテゴリー

  • その他
  • エッセイ
  • 日常

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • English Page
LogoFactory (2)

兵庫県神崎郡市川町坂戸592
MAIL:makkuro02@yahoo.co.jp (金土日は休みのため返信不可)
FAX&TEL:0790-26-1129 (電話受付10:00~5:30)

Copyright © 一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 概要
    • スタッフ紹介
    • クラブ紹介
    • ギャラリー
  • 見学・研修
    • 入学検討の方へ
    • 一般見学希望の方へ
    • 親子で一週間スクール体験
  • 入学案内
  • もっと詳しく
    • アクセス
    • Q&A
    • まっくろの歴史
    • 関連書籍・参加活動報告書
    • エッセイ
  • スクール支援
    • ボランティア・サポーター募集
    • 寄付金のお願い
    • 子ども達の欲しいもの
PAGE TOP
error: Content is protected !!