焼き芋Season到来! 今年も甘い!

毎年、近くの有機農家さんよりさつまいもいただきます。

ちょうど新しくできたクラブが音頭をとって、焼き芋を企画してくれました。

そのクラブは今年でスクールを巣立つ予定の年長3人が始めたこと。

なにやらスクールで楽しいことをしていくらしい…活動内容が聞いても謎のクラブです。

今回はその第1回の活動らしく、1人が火をおこし、他の子が芋を洗い、濡らしたキッチンペーパーをまき…なんだかんだ他の子も楽しそうに加わりました。

初めて焼き芋する子もいます。

シンガポールと香港から短期参加の人もいて、

みんなで日本の?焼き芋を楽しみました。

スクールの庭で火をおこせるのも、家ではできないことの一つかもしれません。

帰宅時間、しっかり火を消して、片付けを済ませて…

そこも手慣れたものでした。

大人が子どもと進めていく…というのではなく、

まっくろくろすけではスクールに通っている年数も長い年長の子たちが他の子たちと進めていく…

そういうところも、見学に来られる他のスクールの人たちに「長年続いているスクールの良さですね、いいなあ」と言われます。

ぜひ、一度みにいらしてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です