2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 まっくろ 日常 懐かしい人、訪問 去年の4月まで来てくれていたサポーターが約1年ぶりに顔を出してくれました。 朝からミーティングで四人が予約をとって、その人とゆっくり?したいことができるようにしていました。 朝一番の子はサッカーを一緒にすることにして、何 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 まっくろ 日常 卒業式 1 3月3日はまっくろくろすけの卒業式でした。 12人目となる17歳の女の子をお祝いしました。 実行委員のなかで取りまとめ役として活躍してくれた子のお父さんが書かれたものを紹介します。 まっくろくろすけの幸せな一日が伝わる素 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 まっくろ 日常 卒業式準備 いよいよ今度の日曜に迫ってきました。 各担当ごとに今週は動き回っています。 プログラム、食べ物買い出し、音響、卒業証書作成、記念品購入、DVDや写真ブック作成 などなど。 あちらこちらで「次の日曜日やなぁ」とか聞こえます […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 まっくろ 日常 総会準備 子ども代表や役員で年明けから総会の準備を進めてきました。 当日話し合いがしっかりできるようにとレジメの整理や事前連絡などいくつもの仕事があります。 直前の資料を添付でメールにつけて送るのを担当のメンバーとスタッフが長いこ […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 まっくろ 日常 野外活動部 誕生!! 毎週のようにピザ窯の近くで火を燃やしている子たちがいます。 時にはBBQを、ときには焼きマシュマロを、ときには暖をとるためにと。 話が弾んだのか、そのメンバーで週に一回野外活動部を作ろうとなったそうです。 4月になったら […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 まっくろ 日常 BBQ 木曜日は雨で気温も下がってきました。 でも、補修してくれたピザ窯のところならへっちゃら。 提案者の周りに何人藻あつまって、魚や鹿肉など思い思いに焼いていました。 飯盒でご飯も炊いていました。 寒さをはねのける美味しさでし […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 まっくろ 日常 スキー遠足 二十年ぶりくらいにまっくろくろすけでスキー遠足が企画されました。 一人の子が企画したのですが、もう一人企画する人に立候補していました。 家族でそこに行ったことがあるので、手伝えると。 二人で相談して、スケジュール案をいく […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 まっくろ 日常 工場見学 ひょうご子ども・若者応援団のマッチング事業によって、アサヒ飲料株式会社の工場見学に明石まで行ってきました。 募集時は「三ツ矢サイダーの工場見学」という名称で呼びかけ、10名の子たちが出かけました。 日本全国 […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 まっくろ 日常 イベントご案内 1月20日(日)12:30~16:30 大阪府男女参画・青少年センター(ドーンセンター) いじめ防止全国キャンペーン✕多様な学び場合同説明会 多様な学びばで育った人としてまっくろくろすけのメンバーもお話します。 残念なが […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 まっくろ 日常 クリスマス会&お泊まり会 12月にお泊まり会が計画され、せっかくなら何かみんなでしたいなとクリスマス会を行うことになりました。 みんなで何を食べるか話し合うと・・・いろいろな案が出ました。 その中で、カレー、ピザ、チキン、チーズフォ […]