2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 まっくろ 日常 ガスオーブンで初料理 今日は新年度始まって初めてのお泊まり会です。 新しく付いたばかりのガスオーブンを使いたいと計画していた子たちは、オーブンでグラタンを作りました。 余った材料でオムレツも作って、豪華な夕食でした。 ガスレンジ台も新しくなっ […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 まっくろ 日常 台所片付け オーブンがなかったので、ガス台の下に大きなのを取り付けることになりました。 料理部をつくると張り切っている子が工事前にキッチンを整理してくれています。 もらったものの大きさが合わなかったり、いくつも重なってしまったりして […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 まっくろ 日常 掃除機 昨年度末の総会で一人の子から「掃除機が調子悪くなってる。買いかえよう。うちで使ってるのが軽くて小さい子でも使いやすい」と提案がありました。 その子が購入など手配してくれました。 2キロと本当にに軽くて、5歳の子もスムーズ […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 まっくろ 日常 テント張り 新しくできた野外活動サークルが初めてキャンプに出かけます。 お天気のいい中、グランドでテントのチェックを兼ねてテント張りの練習をしました。 とっても気持ちの良い空間ができました。もうここでこのままキャンプしたい(笑)
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 まっくろ 日常 桜が満開 今年もまっくろ家の桜が満開になりました。 先週、新年度が始まった時には冬に逆戻りしたようで寒い日が続きましたが、急に春が来て一気に咲きました。 お花見がてらお散歩に出かける子たちもいましたよ。
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 まっくろ 日常 2019年度スタート 4月1日から新年度がスタートしました。 3月末で何人かが巣立っていきましたが、4月から3人の新しいメンバーを迎えて、32名で始まりました。 まだ休みの子もいて、けっこうのんびりした一週間に感じました。 新しい係分担やクラ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 まっくろ 日常 ターザンロープ遊び ロープワークを習った後、今度はまっくろ家の駐車場を使ってターザンロープ遊びも企画されていました。 組み立てからお手伝いに加わりました。片方はやぐらで、もう片方の端は何とキャンピングカーの後ろに固定します。器 […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 まっくろ 日常 ロープワークを習う 台風がくるとトランポリンがとんでいかないよう、対策をしています。 これまで分解して収納したり、そのまま移動させたり、ひもでくくって固定させたりといろいろな方法をしてきました。 最近になって、ひもでくくるのが […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 まっくろ 日常 卒業式 2 子ども代表、親代表、スタッフ代表、祝電のお披露目などなど沢山のお祝いの言葉が卒業生に送られました。 どれも暖かい気持ちのこもったものでした。 ともに総会を進めていく子ども代表チームに入っていたメンバーからのお祝いの言葉は […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 まっくろ 日常 3月11日にさいして 2018年度卒業生より 卒業生で今オーストラリアに留学している人からのメッセージをお届けします。 もうすぐ彼女の体験をまとめた本ができるそうです。完成したら紹介するので、ブログもまたのぞいてください。 東日本大地震から今年で8年になるだなんて信 […]