2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 まっくろ 日常 魚採り 近くの小川に魚を取りに行くからと8歳と14歳の子に誘われました。 ペットボトルでしかけをつくり、餌も用意していました。 一人の子はねぎとみそを持ってきていました。 仕掛けてから、30ぷんくらいあとに戻ると5匹2センチくら […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 まっくろ 日常 臨時総会 2 何週間にもわたる準備期間の後、9日に開かれました。 役員たちは普段はミーティングに参加してない保護者や総会が初めての子たちも話しやすいように工夫と配慮しながら進めています。 提案とはちがった結論でクーラーは見送り、まずは […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 まっくろ 日常 臨時総会 毎年秋と冬の二回開かれている総会ですが、今年は夏前に話し合いたい議題があり、次の日曜に開催することになりました。 総会準備の子ども代表と補佐に立候補してくれた子たちと何週間も週ミーティングで準備をしてきました。 一番の議 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 まっくろ 日常 イモリとヤモリ 何人かの子が近くの溝で三十匹くらいイモリを捕まえてきました。私が「やもり?」と聞くと「イモリ!」「井戸にいるイモリ、家(や)にいるヤモリってこと。そうしたら間違えない」とうんちくも教えてくれました。なるほど!由来をしると […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 まっくろ 日常 かめ脱走 カメの世話をしていた子たちが朝いちばんで「かめが脱走した!」と大騒ぎ。 そこら中探しましたが痕跡もなく、呆然とする子どもたち。 しばらくして「きっと独り立ちしたんだ。よかった」「外の方が好きだったんだよ」と前向きな発言。 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 まっくろ 日常 一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけさん(@makkuroschool)のツイート メンバーがしているTwitterを紹介します。 ほぼ毎日つぶやいてます。 一般社団法人デモクラティックスクールまっくろくろすけ(@makkuroschool)さんがツイートしました: 今日はスポーツ鬼ごっこと言うフラッグ […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 まっくろ 日常 研修生 受け入れ 今週は研修生が来ました。 宮城県の方でデモクラティックスクールを作ろう、そのために一週間参加されました。 ミーティングで書記をしてみたり、野外活動部に参加したり、OBOG と話をしたり…。 いろんな体験を積まれました。 […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 まっくろ 日常 かめぞうやって来る 何人かの子が小さな亀を見つけてきました。その日はバケツで飼っていました。次の日の朝、亀の餌やかごをスクールのお金で買ってもらいたいと朝の会に出る準備をしていました。その中の一人、9歳の子が司会を引き受けてくれました。次の […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 まっくろ 日常 デモクラティックスクール交流合宿INまっくろ家 まっくろくろすけの校舎(まっくろ家)で二年ぶりにデモクラティックスクールネットの交流合宿が行われました。ほかのスクールから子ども約50人、大人約30人が集まりました。 前回より多い参加人数で母屋だけでなく、倉でも寝ている […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 まっくろ 日常 臨時総会準備 今週の週ミーティングでは臨時総会を開くことについて打ち合わせました。 総会開催の担当する「子ども代表」達と議題発案者が集まりました。 夏前に決めたい議題があるので、臨時総会を開くことが以前決まったので、その具体的な話し合 […]