2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 まっくろ 日常 冬の総会 2月第4日曜は総会です。この日のために子ども代表を中心に準備を進めてきました。 来年度のスケジュール、人事、予算などを決めていきました。 秋の総会に引き続き、今回も数人ZOOMで参加がありました。 テレビでレジメを […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 まっくろ 日常 学費決め 大会議では毎年次の年度の学費をどうするか話し合います。子ども代表から今年通りの設定でいいか確認されます。 ここ何年かは支出見込÷定員人数を基本学費の額としていました。年度はじめは定員にみたなくても、終わりには定員に達 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 まっくろ 日常 卒業式企画会議 年も開け、年度末で卒業する子がそろそろ自分の卒業式の準備を始めようと声をかけてきました。担当お願いしようか、なんか今までの資料とかある?と言われて、二人でパソコンのクラウドに残されている一昨年の卒業式のデーターを見てみ […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 まっくろ 日常 サドベリースクール、デモクラティックスクールってどんな学校?『自分を生きる学校』から紹介します | オヤトコ発信所 https://ai-am.net/sudbury-book 12年前にまっくろくろすけも含めて関西に当時あったデモクラティックスクール3校で出版した本が紹介されています。 記事を書いたまりんも編集委員の一人でした。 長 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 まっくろ 日常 主体性について エデュコレで話をさせてもらったときのことです。 「まっくろくろすけ」の説明に「子どもが中心で学校運営をしている」と事前の資料にありました。 メンバーでこの日説明していた子が「中心より主体のほうが適切な言葉だ」とい […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 まっくろ 日常 臨時で… まっくろにはいくつかの係があります。 その一つがうまくまわっていません。 一人の子がそれを議題に出しました。自分も改善案を考えてきたけど、もっといいアイデアがあるかもしれないから聞かせてほしいと。 そこでいくつかア […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 まっくろ 日常 キーゥイ大豊作! 今年もたくさんのキーゥイフルーツが実りました。 4月5月とコロナのことで休校していたので、花が咲いていた時期に手入れができませんでした。花を減らしておくと、実の数は少なくなりますが、一個一個は大きくなります。 今年 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 まっくろ 日常 エデュコレに今年もでます! <LIVE>❷12/9(水) 14:00-16:00エデュコレonline LIVE「デモクラティックスクール まっくろくろすけ〜日本初(発)のサドベリーバレースクール〜」詳細→https://t.co/xkVuztv9 […]