スタッフ・サポーターとは

まっくろくろすけの支援者とは子どもたちに教える“先生”ではなく、子どもたちの活動をサポートしたり、頼まれた仕事をしてスクールを支える大人のことです。
大人から活動の提案や指示をすることは一切なく、あくまでもサポートのみをするので、子どもたちはのびのびと活動することができるようになっています。

その中でもスタッフ、サポーターという種別があります。
スタッフはメンバー同様スクールに対する決定権を持ち、スクールに責任を持って事務も行います。
サポーターはスクールに対する決定権を持たず、主に子どもたちの活動のサポートをします。
現在まっくろくろすけには4人のスタッフ、2人のサポーターがいます。
また、定期的に子どもたちのサポートをしに来てくれるボランティアもいます。


スタッフ

 代表 黒田 喜美

【経歴】
1988年 甲南女子大学 文学部卒業
卒業後、神戸YMCA、台湾台南YMCA、大阪インターナショナルスクールで勤務
1996年 3ケ月間、アメリカでオルタナティブ教育を視察
1997年 「日本にデモクラティックスクールを創ろう」と呼びかけ、まっくろくろすけが生まれる
2005年 「デモクラティックスクールを考える会」(現デモクラティックスクール・ネット)を他の2校とともに立ち上げる
2009年 「学校外で学び育つ子どもの権利保障を進める会・ひょうご」の世話人となる
2014年~15年 「ふりー!すくーりんぐ」理事を務める。

【プロフィール】
兵庫県出身、市川町在住 一児の母(成人済み)
娘は4歳から17歳(2005年~2018年)までまっくろくろすけに通い、卒業。
渉外担当、行政、議員に政策提言等の働き掛けをしたり、講演会に出かけたり、新設しようとする人への研修を行ったりしている。
英語等科目別の勉強も担当

主な呼ばれ方:くろちゃん

【コメント】
大学時代は4年間、宝塚市の野外活動指導員をしました。その経験を通して「子どもの成長に必要なことは何か」を考え、デモクラティックスクールの「自由な学び、自治」に至りました。生涯をかけて、他の人たちと協働していく大切なことが見つかり、またそれが「まっくろくろすけ」という場と存在していることに心から感謝しつつ、毎日を過ごしています。





=======================
 専任スタッフ 寺本 優満子

【経歴】
1997年 奈良女子大学大学院 家政学研究科修了(時間生物学専攻)
同年より京都大学大学院人間・環境学研究科にて勤務
1999年 奈良女子大学大学院発達心理学専攻
在学中、大阪四条畷「フリープレイスなわて」に出会う。
2001年 フリープレイスなわてに勤務
2004年 サドベリー・バレー・スクールはじめデモクラティックスクールを訪れる旅に参加
2007年 大阪箕面のNPO法人大阪に新しい学校を創る会「わくわく子ども学校」に勤務
2008年 まっくろくろすけのスタッフとなる

【プロフィール】
愛知県出身、市川町在住
会計、労務、科目別の勉強、全国のデモクラティックスクールとの交流・勉強会などを担当

主な呼ばれ方:ゆみさん

【コメント】
ほれこんだ「まっくろくろすけ」で働けるしあわせの中に毎日います♪





=======================
 スタッフ 佐々木 真佐恵

【経歴】
1981年 芦屋女子短期大学 幼児教育学科卒業
同年より「うつぶき保育園」にて勤務
1993年 高等専門学校 造園科修了
1996年 LD親の会、障害をもつ子どもの親の会で活動
2000年 ホームスクーリングネットワーク「UFOのたまりば」を鳥取県で立ち上げる
2002年 まっくろくろすけのスタッフとなる
2010年 放送大学で様々な心理学の単位を取得
2011年 ポリテクニック 住宅リフォーム科修了 (まっくろ家の修繕が必要なためスキルを取得)

【プロフィール】
鳥取県出身、市川町在住 三児(みな成人)の母
子どもは3人ともまっくろくろすけに通っていた
保育士・幼稚園教諭2級、簿記検定3級、エステティシャン、食品衛生責任者、ガイドヘルパーなど様々な資格を持つ。
建築を学んだ経験からまっくろ家のリフォーム、修理、課外活動、事務などを担当

主な呼ばれ方:さーさ

【コメント】
子どもが大好きで保育士になったが、枠の中に入れる無理なやり方に嫌になり4年で退職。
今はまっくろの子どもたちや自分の子ども3人に出会えて、自分の持つ力で成長していく姿をそばで寄り添うことに幸せを感じていて、今もスタッフを続けています。
最近はひきこもりの若者たちと交流もしています。





=======================
 スタッフ 児島 げんき

【経歴】
1999年 まっくろくろすけに入学
2008年 まっくろくろすけをやめる
2016年 1年3か月かけて45ヶ国を巡る世界一周旅行を始める
 “自称”世界一英語のできない世界一周者。(小文字のbdが違うことを日本を出てから気付く)
2018年 飲食店をスタート
2020年 まっくろくろすけのサポーターとなる
2021年 まっくろくろすけのスタッフとなる

【プロフィール】
兵庫県出身、姫路市在住 二児の父
デザイン、PC関連、音楽、事務などを担当

主な呼ばれ方:げんきくん、げんぼう、げんげん

【コメント】
まっくろくろすけ在学中に保護者、スタッフ、その他の方たちに支えてもらった恩を少しでも返していきたいです。
未熟なところが多いですが、唯一のまっくろくろすけ経験者としてメンバーと共に成長していければと思っています。






=======================
 スタッフ 横田 美空

【経歴】
2018年 神戸大学発達科学部 人間形成学科 学校教育論コース卒業
同年 小学校の特別支援学級で指導補助員として働く
2019年 JICA青年海外協力隊としてアフリカのマラウイ共和国の小学校で活動する
2020年 パンデミックで帰国
『自分を生きる学校』を読んでまっくろに出会う
同年 まっくろくろすけのボランティアとなる
2021年 まっくろくろすけのサポーターとなる
2022年 スタッフを目指してミーティングや事務の見習いを始める
2023年 まっくろくろすけのスタッフとなる

【プロフィール】
兵庫県出身
まっくろでは科目の勉強(数学、国語、英語など)、活動サポート、事務を担当
まっくろの他でも野外活動や塾講師、外国ルーツの子どもへの学習支援に取り組んでいます。

主な呼ばれ方:みくさん、みくちゃん

【コメント】
自分で考えて、選んで、決める経験を積み重ねて自分自身を育てていくことを大切にしたいと思っています。
まだまだ経験が浅く未熟ですが、支えてくれるみんなとまっくろという場所への感謝の気持ちを忘れず、スタッフとして成長していきたいです。



活動サポーター

 松井 一真

【経歴】
2015年 須磨学園高校卒業
2017年 駿河台予備校卒業
2020年 明治大学中退
2021年 まっくろくろすけのボランティアとなる
2022年 まっくろくろすけのサポーターとなる

【プロフィール】
兵庫県出身
現在は、通信制大学に通いながら昼はまっくろのサポーターをし、夜は塾の講師として活動している。
まっくろでは主に勉強や進路指導などを担当

主な呼ばれ方:かずま、かずまさん、かずまっちょ

【コメント】
趣味はたくさん!(マジで多いのでここでは割愛)
特に、新しいことを知ること、理屈や仕組みを考えること、おしゃべりすることが大好き!
子どもたちと勉強するのも、勉強を教えるのも、遊ぶのも、もちろん大好き!
いつか「まっくろ」のような、塾やスクールを立ち上げるべく、日々楽しく学ばせてもらっています。



ボランティア

 足立 識之

【経歴】
1982年 神戸大学大学院 工学研究科機械系修士課程修了
1982年 総合機械メーカーに就職し、定年まで機械の開発関連業務に携わる
2022年 外資系グローバル機械メーカーを定年退職
2022年 退職後、妻と共に子ども支援として「はちみつ文庫」のスタッフをしながら、まっくろくろすけで週1日のボランティアとなる

【プロフィール】
兵庫県出身、神戸市の農村地帯に在住 2人の息子は独立し、妻と2人暮らし
バンド部のサポートメンバーとしてエレキベースを担当など

主な呼ばれ方:のーりー、のーりーさん、のりさん

【コメント】
日本初のデモクラティック(民主的な)スクールである「まっくろ」で、今までの人生と全く違った世界として公教育以外を選択している子どもたちを支援しながら、子ども支援について学んでいます。
その経験を活かして自宅に隣接する「はちみつ文庫」で行っている子ども支援に貢献したいと思っています。





=======================
渥美 藍

【経歴】
2013年 まっくろくろすけ入学
2018年 まっくろくろすけを卒業
2018年10月 ワーキングホリデーでオーストラリアへ
2020年 神戸学院大学 心理学部心理学科入学
現在在学中

【プロフィール】
福島県出身 姫路市在住 
公認心理師の資格取得を目指して勉強中
バンド部のサポートメンバーとしてエレキギターを担当

主な呼ばれ方:あいちゃん

【コメント】
まっくろは、思春期という人生の中で大切な時期に多くのものを吸収した場所で自分を人間として成長させてくれた場所です。
まっくろで学んだことは、私の一部となっており、これからも活きていくと思います。そのような経験は、まっくろという場所、スタッフ、メンバーがいたからこそできたものだと思います。
そんな私にとって大切な場所であるまっくろに次はサポーターとして関われることを嬉しく思います。